埼玉 治安 ホームセキュリティ
埼玉の浦和や大宮って治安大丈夫?
埼玉で一戸建ての家を買う場合にホームセキュリティって必要かな?
メニュー
ホームセキュリティ選びも最終段階 │ 埼玉で家を買うなら川越か? │ 埼玉で家を買うなら郊外がオススメ │ 埼玉は治安が悪いイメージしかない? │ 埼玉って治安が悪いので一戸建てを買うか躊躇しています │ホームセキュリティ選びも最終段階
埼玉県川越市に新築一戸建てを建てることに決め、某銀行に住宅ローン審査に申し込んだところ、無事に通ったので建設工事も始まりました。
個人の一般的な家なんて約3ヶ月くらいで建つので、あっという間ですよ。
そこで今は引っ越しの準備やらホームセキュリティ会社をどこにするかなどを考えています。
引越し会社はすぐに決まったんですが、ホームセキュリティ会社はセコムにするか、アルソックにするかまだ迷っているんですよ。
埼玉でホームセキュリティを契約した人のブログを読んだらセコムのほうが利用料金が安かったのでセコムと契約したみたいなんですが、この人は大宮の一戸建てで、僕たちは川越市の一戸建て住宅なので、もしかしたらアルソックのほうが安いかもしれないと思い、やはり結局は見積もりを出してもらうしかないのかな?と思っています。
とりあえず家が建たないことにはホームセキュリティと契約しても仕方ないので、それほど焦る必要もないのかな?と思っています。
まずは無事に家が建って、引っ越しが終わったらセコムとアルソックの見積もりを出してもらい、ホームセキュリティも決めようと思います。
家を建てることは大変ですが、そのあとの楽しい生活を思い浮かべながら頑張りたいと思います!
埼玉で家を買うなら川越か?
埼玉で一戸建て住宅を建てたいと思い、どこにするか悩んでいましたが、川越市で一戸建て住宅を建てることに決めました!実はすでに土地は購入し、家も3か月後には建つ予定になっているんです!
いやー電光石火というか決めるのは早かったです。というのも友人から川越市で良さそうな分譲地が販売されているということを聞いて、速攻で見に行ったんです。新規分譲地で、10区画のうちすでに半分の5区画は売れていたので、急いで申し込みをしたらギリギリ買うことができたんです。
そして建設会社も決まっている分譲地だったので、スムーズにマイホームを建てることが決まったんです。
川越なんてほとんど来たことありませんでしたが、東武東上線の急行に乗れば池袋まで1時間かからないし、治安も予想以上に良さそうなので川越に決めました。
もちろん治安は良さそうですが、それでもホームセキュリティを利用する方針には変わりがないので、これからセコムにするか?アルソックにするか?を家族で話し合って決めたいと思います。
それにしても人生で恐らく1番大きな買い物をするのにかかった時間が1週間ほどだったのは自分でもびっくりしています。
とにかくこれから家が建つまでは大変ですが、この調子でドンドン決めていきたいと思います!
埼玉で家を買うなら郊外がオススメ
埼玉で家を建てたり、マンションを買うなら比較的東京に近い、浦安、川口、与野、大宮、埼玉などの市が良いですが、当然ですが価格は高くなります。
一方、東京から電車でも1時間以上かかる、上尾、所沢、川越あたりであれば比較的安く家を建てたりマンションを買うことが可能です。
これは難しい選択で、会社への出勤時間や東京へのアクセスを考えるなら浦安など、多少は通勤時間が掛かったり、東京へ行くのも時間がかかっても良いのであれば所沢などの郊外に家を買うことになります。
今のところ僕的には会社への通勤時間がかかっても所沢などの郊外であれば、同じ値段でも広い家を建てたり、マンションを買うことができるし、子供の教育的にも自然が多い郊外のほうが良いんじゃないかと持っているんです。
また郊外のほうが比較的治安も良いので、ホームセキュリティを利用するにしても安心だと思うんです。
確かに東京へのアクセスは不便かもしれませんが、僕を除いた家族が東京へ行くのも月に数回だし、所沢や川越であれば大きなショッピングモールもあるし、ショッピングモール以外にもお店は多いので、買物にも全く困りません。そもそも我が家の買い物は、食材以外はアマゾンや楽天で購入することが圧倒的に多いので、東京のような店がなくても困りません(東京の飲食店は確かに魅力的ですが)。
ですので家を買うかマンションを買うかはまだ決まっていませんが、埼玉で家を買うなら所沢か川越周辺にしたいと思っています。
実はすでにこの2つの地域のマンションや土地探しをしており、もしかしたら近いうちに何らかの報告ができるかもしれませんのでお楽しみに!
埼玉は治安が悪いイメージしかない?
埼玉県ってどうしてもイメージが良くありませんよね、色々。。特に治安に関してはハッキリ言って他県の人は悪いとしか考えていないと思います。
これはいくつか理由がありますが、明らかに大宮と浦和の影響が大きいと思います。
確かに大宮、浦和は大きな街で、お店も多いですが、夜になるとガラの悪い連中が増えてくるので、あまり出歩きたくありません。
ただこれだけは言わせてほしいのですが、埼玉でも郊外に行けば治安はそれほど悪くないし、住みやすい街も多いのに、大宮と浦和のせいで埼玉県のイメージが悪くなっているんですよ。
また埼玉に住んでいるっていうと、どうしてもダサイと言うイメージに思われるのも癪に障ります。
もちろん東京、神奈川に比べればダサイかもしれませんが、それほど他県と比べてもダサいわけではないんですがね。。
と色々愚痴を言ってしまいましたが、それほど僕は埼玉を愛しているんです!ですので例え会社が東京の恵比寿にあっても東京に住みたいとは思わないし、家を建てる、またはマンションを買うにしても必ず埼玉県でと思っています。
もちろん埼玉で家を建てるとなるとホームセキュリティの必要性を感じていますが、マンションならセキュリティも万全だと思うので、マンションをを買う場合はセコムもアルソックも全日警も契約する気はありません。
これから埼玉のどこに家を買うのか?マンションにするのか?一戸建てにするのか?などを決めようと思います!
埼玉って治安が悪いので一戸建てを買うか躊躇しています
いやーサッカーで浦和レッズがアジアチャンピオンズリーグを制覇しましたね!ここ数年はJリーグ勢がアジアチャンピオンズリーグで結果が出ていなかったので、本当に嬉しいですね!
ただ埼玉、特に浦和はレッズサポーターの影響か?正直、治安が悪いと思われていると思います。。僕も浦和に住んで長いですが、普通に生活しているとそれほど治安の悪さは感じませんが、大宮、浦和の夜の繁華街は確かに女性や子供にとっては怖いと思うこともあるかもしれません。
僕はいま家族で賃貸マンションに住んでいるんですが、そろそろ家を買おうかと思っており、家族でマンションがいいか?一戸建てがいいか?で悩んでいるんです。。
いまのところ一戸建てがよいという意見が多いのですが、なんといっても一戸建ての場合はマンションに比べて防犯面で脆弱なので、治安が決して良いと言えない埼玉、特に大宮や浦和で一戸建てを買うのは勇気がいります。
そこで一戸建てにするならもっと郊外、例えば所沢、川越、越谷などであれば、大宮や浦和に比べれば治安は悪くないと思いますが、僕の職場は恵比寿なので、あまり郊外になると毎日の出勤が大変になるので、このあたりが非常に悩みどころです。
家族はマンション生活に疲れてきています。。やはり毎日住人と顔を合わせなければならず、そんなこともあって一戸建てを希望しているんです。
とにかく1年以内にはマンションにするか?一戸建てにするか?を決めなければならず、もしも一戸建てにした場合はセコムやアルソックなどのホームセキュリティも考えなければならないので、そのあたりも考えた家探しになりそうです。